ロゴ・ガイドライン制作

Webブランディング

ネーミングと同様に、ロゴデザインは市場やターゲットユーザーに認知され、記憶に残るための重要な要素です。企業の印象やブランド価値を左右し、場合によっては「売上に大きく影響を与える」と言い切れるほど、経営において欠かせない存在です。

ロゴデザインとネーミングの違い

ロゴとネーミング(名称)の役割は異なります。ネーミングは言葉として口頭で伝えられますが、ロゴは視覚的に認識され、記憶に残るデザインであることが求められます。そのため、ターゲットユーザーにとって印象的かつ直感的に理解できるロゴが必要です。

当社がロゴデザインで重視していること

ベイクロスマーケティングでは、ロゴデザイン制作においてお客様の課題解決を最優先に考えます。まず、入念なヒアリングを通じて、貴社のビジョンや事業内容、ターゲット層、競合他社の状況を深く理解します。この情報を基に、ターゲット市場に適応し、貴社の理念や価値を具現化するロゴを制作します。

当社が提供するロゴは、単なるデザインではなく、長期的に愛され、ブランドの象徴となるものです。『変わらない価値』を表現し、貴社の未来を示すベクトルとして、見る人の心に刻まれるロゴデザインをご提案します。

ロゴのガイドライン作成も対応可能

ロゴは企業のブランドイメージを伝える重要な資産です。しかし、適切に運用されなければ、その価値を十分に発揮することができません。そのため、ロゴデザインの納品とともに、ロゴの使用ルールを定めた「ロゴガイドライン」をご提案することも可能です。

ガイドラインの内容例

  • ロゴの使用例と使用禁止例:正しい配置や配色、サイズ比率を具体的に示します。
  • 配色規定:ブランドカラーを明確化し、一貫したイメージを維持します。
  • フォント規定:ロゴや関連デザインで使用する適切なフォントを指定します。
  • 背景との組み合わせ:ロゴを配置する背景色やパターンのルールを記載します。

ロゴガイドラインは、ブランドの一貫性を確保し認知度を向上させるとともに、社内外でのデザイン利用時の混乱を防ぎ、長期的なブランド価値の維持と成長を支援します。

当社では、ヒアリング内容を基に貴社のニーズに合わせた柔軟なガイドラインを作成し、ブランドイメージを守りながら効果的な活用をサポートします。

ロゴデザイン制作のプロセス

  1. 1. ヒアリング

    まずは貴社の事業内容や理念、ターゲット層、競合の状況などを詳しく伺います。

    ロゴデザインに求められる要素を明確化し、共通認識を築きます。また、ロゴの運用方針や活用シーンについてもお話を伺い、必要に応じてガイドライン作成の方向性も確認します。

  2. 2. コンセプト設計

    ヒアリング内容を基に、ブランドの価値や方向性を視覚的に表現するためのコンセプトを策定します。

    ターゲット層に訴求するストーリー性やデザイン要素を練り上げるとともに、ガイドラインを作成する場合に必要な基本的な使用ルール(配色やレイアウト方針など)の基盤を作ります。

  3. 3. デザイン案の作成

    複数のデザイン案を作成し、ご提案します。

    それぞれの案に込めた意図や背景についても丁寧に説明し、選択のサポートをいたします。

    必要に応じて、この段階でガイドラインのドラフト内容を検討し、ロゴの活用イメージを具体化します。

  4. 4. フィードバックと修正

    いただいたご意見を基に、配色やフォント、細部のデザインを調整し、最適なロゴに仕上げます。必要に応じて、ロゴガイドラインの内容を確定させ、実際の運用時に役立つ具体的な使用ルールを盛り込みます。

  5. 5. 納品

    決定したロゴを多用途で使用可能な形式(PNG、AI、SVGなど)で納品します。

    名刺やWebサイト、販促ツールでの使用を想定した適切なデータ形式をご提供します。

    また、ガイドラインをご希望の場合は、納品物としてご用意し、ロゴをより効果的に活用できるようサポートします。

「ロゴ」は、企業の意思を伝える無言のメッセージ

印象に残るロゴは、見る人に理念や価値を直感的に伝え、長期にわたって企業の信頼やブランド力を築き上げます。
その一つひとつの線や色に、貴社の未来を託す価値があると、ベイクロスマーケティングは考えています。

この問いに本気で向き合い、意味のあるデザインをお届けします。 ブランドをかたちづくる起点として、ロゴにどれだけの意志を込められるか。
この問いに本気で向き合い、意味のあるデザインをお届けします。

CONTENTS

ECサイトの運営・構築・広告運用に関するお悩みは
お気軽にお問い合わせください。

ベイクロスマーケティングのサービス一覧

運用・制作事例

ECサイトや企業のWebサイトなど、
ベイクロスマーケティングの制作・運用実績をご紹介します。

運用・制作事例を見る
オオツカ・プラスワン 貝印 Avast ヤマモリ ザムスト 東洋佐々木ガラス