CRM/MAツール(カスタマーリングス)
自社ECサイト
楽天市場やAmazonなどのモール型ECに比べ、自社ECは顧客との接点をダイレクトに持てるという強みがあります。その分、継続的に購入される仕組みを作るには、購買データや行動履歴をもとにしたコミュニケーション設計が不可欠です。
こうした課題に応えるのが、CRM(顧客関係管理)やMA(マーケティングオートメーション)ツールの活用です。中でも、「カスタマーリングス」は、LTV向上を重視するECサイト運営に適したMAツールとして、多くの自社EC運営企業に選ばれています。
「契約したが使いこなせない」企業が直面する課題
カスタマーリングスでは、導入後に専任担当者が付きます。
設定方法や機能に関する質問には丁寧に回答してもらえる一方で、実際のシナリオ設定・配信作業といった実務は対象外となっています。
そのため、
- 「設定が複雑で手がつけられない」
- 「顧客リストの設計ができない」
- 「メールやアンケート配信のやり方がわからない」
- 「LINEとの連携設定が難しい」
- 「社内の体制が変わり、ノウハウを引き継げていない」
といった悩みを抱えたまま、ツールを十分に活用できないケースが少なくありません。
このようなお悩みを
持っていませんか?
- ・使い方が複雑で顧客リストの設定ができない
- ・メール配信の設定方法がわからない
- ・アンケートの作成方法がわからない
- ・LINEとも連携させて運用したい
- ・実務をこなせる人がいない
- ・社内体制が変わって担当になってしまった
- ・前任からの引き継ぎが不十分で対応できない
こんなお悩みに
ベイクロスマーケティングは
お応えします!
ベイクロスマーケティングの実務対応で運営を前に進める
弊社は、カスタマーリングスを既に導入済みの企業様に向けて、以下のような具体的な実務代行を行っています。
カスタマーリングスの「ここ」をサポートします
-
顧客リスト作成
特定の商品の購入、購入回数、購入時期などの条件で顧客リストを抽出します。顧客データとしてデータベースに入っているデータであれば、抽出可能です。 -
メール作成
顧客リストの対象フォルダに向けてメール配信設定を行います。
スポット配信、定期配信、アンケートメールなど様々な設定が可能です。 -
アンケート作成
単純なアンケート~回答によって異なる設問を表示される分岐タイプのアンケートを作成いたします。
セミナーの申込みフォームとしても利用できます。 -
専任担当者との連携
カスタマーリングスの担当者との連携を図ることで、3社で課題の共通認識を持ち貴社の目的に合った最適な運用が実現できます。
弊社ではツールの基本操作だけでなく、EC現場に即した活用提案と実装まで一貫して対応します。
カスタマーリングスのサポート事例
大手製薬会社さま
ファン獲得・リピート促進メール配信
ファンを獲得するとために、商品購入目的ではなく、健康情報や体調管理に関する
お役立ちを目的とした情報メルマガを定期的に配信しています。
並行して、単品購入を定期購入に引き上げるメールや商品訴求のメールも配信。
アンケートを利用してセミナーの案内やお客様の声を聞くアンケートも実施しています。
大手清涼飲料等の販売メーカー
現役・休眠顧客リピート促進メール配信
ファンを獲得するとために、商品購入目的ではなく、健康情報や体調管理に関する
現役会員に向けての商品引き上げメールや離脱を防止するような内容のメールを配信しています。
それに加えて、過去に購入していて現在は購入していない休眠顧客向けに再度購入を促進する掘り起こしメールも配信しています。
サポートの流れ
どのようなサポートが必要なのかをヒアリングして現状を把握したうえで、貴社の戦略や目的に合ったサポート内容を提案いたします。
-
ヒアリング
貴社の現状とお困りごとをお聞かせください。
-
現状整理とプラン提案
ヒアリングした内容を元に、最適なプランをご提案いたします。
-
サービス開始
ご契約いただいた内容に基づいて専任者が対応いたします。
結果に直結するCRM/MA活用を
「導入したのに使いこなせない…」とお悩みのままでは、せっかくの投資が成果につながりません。
今こそ現場実務に即したサポートで、自社ECサイトの成長を加速させましょう。
まずはヒアリングから、貴社に合った運用方法をご提案いたします
CONTENTS
ECサイトの運営・構築・広告運用に関するお悩みは
お気軽にお問い合わせください。
ベイクロスマーケティングのサービス一覧
Amazonの運用サービス一覧
その他のサービス一覧
-
広告
-
サイト制作
-
ブランディング
-
その他サービス
