LOGBOOK

楽天RMSでは把握できないデータを"見える化"
楽天市場 売上分析ツール
LOGBOOK

楽天市場に出店している企業にとって、データ分析は売上アップに欠かせない重要な要素です。
しかし、楽天RMSの操作は複雑で、必要な情報を効率よく分析するのは容易ではありません。

そこで、ベイクロスマーケティングは長年の楽天市場運用ノウハウを活かし、
独自のデータ分析ツール「LOGBOOK(ログブック)」を開発しました。

LOGBOOKの7つの特長

1.売上・広告データを第3階層までの
カテゴリ単位で確認できる

  • RMSでは把握できない「カテゴリ別の売上・広告効果」を可視化し、「好調・不調の理由」を明確化。
  • 中カテゴリ・小カテゴリまでドリルダウンが可能。
  • 新商品」「ポイント付与商品」など独自の切り口でグループ化し、施策の効果検証が可能。

2.イベントによる売上変動や過去実績を加味した売上シミュレーション機能

  • 高度なシミュレーションで目標未達のリスクを早期に把握し、施策検討をスムーズに。
  • 売上データは自動更新&メール通知で、RMSログイン不要かつ効率的に確認可能。

3.商品別の過去13ヶ月の売上推移をグラフ化し販促・在庫計画に活用

  • 各商品の売上推移を自動でグラフ化し、成長や季節変動を把握して、販促・在庫計画に活用。
  • 中長期的なトレンド変化も把握できる。

4.前月・前年同月・イベント月など任意の期間を基準KPIを比較可能

  • 基準月と比較月を任意に設定でき、イベント時期や施策に合わせた柔軟なKPI比較が可能。
  • カテゴリ・商品・広告単位で任意月のKPI比較ができ施策検証や次の戦略立案に活用可能。

5.広告費・固定費・原価を入力するだけで、売上だけでなく粗利も自動算出

RMSでは確認できない粗利を、LOGBOOKは経費入力で自動算出。
採算性の見直しや施策の費用対効果をスムーズに検証可能。

6.月ごとの施策や課題を自由に記録できるコメント機能

  • コメント機能で月ごとの施策内容や外的要因、
    課題を記録し、振り返りや社内共有に活用可能

  • カテゴリ・商品・広告単位でも自由にコメント記入でき、
    施策や効果を記録可能。

  • 検索結果や月次報告資料など関連情報を一元管理し、
    探す手間を削減

その他にも楽天運営に役立つ機能を多数搭載!

LOGBOOKで年間売上目標の進捗を管理。
楽天だけでなく他モールも入力でき、EC全体の目標達成状況を把握可能!


売上や広告状況を一目で把握できるシンプルで見やすい
ダッシュボード

初心者でも直感的に操作でき、データ分析が簡単!

開発の背景

楽天市場の店舗運営を支援する中で、多くの企業様から次のような課題が寄せられていました。

  • 楽天RMSだけでは分析がしにくい
  • どの数値を見れば良いのか分からない
  • レポート作成に時間がかかる

これらの課題の背後には、日々の運用で直面する具体的な問題があります。
現場では、次のような状況がよく見られます。

1. 複雑な操作と時間の消耗

楽天RMSの分析機能を活用するには多くの手順が必要でCSVの出力や加工を繰り返すなど、
非効率な作業が発生します。
その結果、分析よりも「作業」に時間を取られ、販売戦略に十分なリソースを割けないケースが少なくありません。

2. 戦略立案に必要な視点が欠ける

楽天RMSの標準機能では、KPIの設定や時系列分析、広告施策ごとの効果測定などが十分ではありません。
そのため、データに基づく迅速な戦略立案が難しく、機会損失につながる場合もあります。

当社でもかつては、楽天RMSからデータを手動で抽出し、Excelで分析を行っていました。
しかし、データ量の増加とともにマクロや個別対応では限界が生じ、
現場からも「もっと効率的で分かりやすい仕組みがほしい」という声が上がりました。
こうした現場の課題を解決するために誕生したのが、
楽天市場専用データ分析ツール「LOGBOOK(ログブック)」です。
売上推移や広告効果を直感的に把握し、データに基づく迅速で的確な意思決定を支援します。

今後の展望

お客様の声をもとに、デザインや操作性の向上、分析機能の強化、他モールとの連携などを順次展開予定です。

店舗運営者の皆さまが最適な判断をスムーズに行えるよう、
今後も実践的で使いやすい機能の提供を追求してまいります。

※掲載の数値・画像は参考例としてのイメージであり、クライアント様の実際のデータではございません。

CONTENTS

ECサイトの運営・構築・広告運用に関するお悩みは
お気軽にお問い合わせください。

ベイクロスマーケティングの楽天市場以外のサービス一覧

運用・制作事例

ECサイトや企業のWebサイトなど、
ベイクロスマーケティングの制作・運用実績をご紹介します。

運用・制作事例を見る
オオツカ・プラスワン 貝印 Avast ヤマモリ ザムスト 東洋佐々木ガラス